宗教法人 日蓮宗 妙教寺|福岡県大野城市|一日修行体験|写経会|日蓮|聖人|上人|お釈迦様|仏陀|仏教|法華経|南無妙法蓮華経|お題目

 

一日修行体験

 

月例信行会

月例信行会
 
月例信行会の様子
日蓮大聖人は末代の弟子信者へ、信心修行に関して、「行学の二道をはげみ候べし、行学絶えなば仏法うはあるべからず、我もいたし人をも教化候へ。行学は信心より起こるべく候。力あらば一文一句なりともかたらせ給うべし・・・」と、私たちの信行の基本は行学の二道を励むことと教示されました。
行とは「行い」、学とは「智慧」のことです。信行会を通してお題目の輪をひろげ、法華経と日蓮大聖人の信仰を学び、身につけ、語り伝え、日常生活の中で実践してゆく会を皆様と共に実践して行きましょう。
妙教寺信行会は、老若男女・どなたでも参加できます。皆様の多数の参加をお待ちしております。
 

寒修行

寒修行
 
当時の修行は午前四時、極寒の野外で、氷を割りながらの百度百杯の水垢離、午前五時からは、集う人々と錫杖を振っての千巻経、その後会社に出勤して普段通り仕事に打ち込み、帰宅して午後八時からは再び読経修行に没頭されるという、大変厳しい行でありました。
 

写経会

写経会
 
写経は、印刷技術が発展していなかった時代には仏法を広めるため、またはひとつの寺院でも複数の僧侶で修行・講義・研究するために必要なことであった。その後、写経することに功徳があることが説かれるようになった。
宗教法人 日蓮宗 妙教寺
〒816-0935
福岡県大野城市錦町2丁目1番27号
TEL.092-581-1266
FAX.092-581-1290
<<宗教法人 日蓮宗 妙教寺>> 〒816-0935 福岡県大野城市錦町2丁目1番27号 TEL:092-581-1266 FAX:092-581-1290